“スキンケアは価格の高いものを選べば、なんとなく安心”という人は多いと思いますが、スキンケア選びで重要なことは値段よりも、自分の肌に合っているかどうか。肌質に合わせて、使用感や成分などから自分の肌に合うものを選ぶのがベストと言えます。
女性用と男性用のスキンケア商品は使用感が大きく異なる場合が多々あります。女性用のスキンケアを使うこと自体は問題ありませんが、一般的に女性は保湿を強く求める傾向があるため、女性用スキンケア商品を男性が使うとベタつきを感じやすくなります。
やはり男性には男性用のスキンケアがおすすめです。また、年齢に合ったスキンケアがおすすめです。
“使えば使うほど効果が高まる”と考える人は多いのですが、実は商品ごとに決められた使用量を守ることが大切です。
まず決められた目安となる使用量から使用を始め、使い続ける中で自分なりの量を少しずつ調整していくのが正しいスキンケアへの近道です。
肌は毎日新しくつくられ、古い角質がはがれていく新陳代謝(ターンオーバー)を繰り返しています。
したがって、スキンケアも毎日行うことが肝心です。スキンケア初心者には“カサつきが気になった時だけ使っている”という方が多いのですが、これは一時的な保湿にしかなりません。
毎日続けることが、肌のキメを整えて健康な肌へ近づく第一歩なのです。